そんなこんなで
一昨日の浜田マロンちゃんライヴを終えた後、
浜松町まで移動して始発待ち
↓
羽田空港へ移動して朝一の便で北九州空港へ
↓
バス&電車で下関の某ホールへ到着
↓
セッティング&リハーサル
↓
田川ヒロアキ凱旋ライヴ本番
↓
関係者の皆さんとドカンと打ち上げ
↓
二軒目へ移動
↓
全員泥酔
↓
深夜4時ホテルへ&今更のようにチェックイン
↓
午前8時起床&早くもチェックアウト
↓
北九州空港から東京へ
↓
一息ついてバブリシャスのリハへ
という感じで個人的には
かなりの強行スケジュールでしたが、
大盛況でハートフルで(満席ソールドアウト!)
めちゃめちゃ楽しかった田川さんライヴ。
ホンマ参加できて良かったです。
ちなみに打ち上げでは
これまた美味そうなフグが目一杯でてきました。
しかも刺身で。
いわゆるてっさです。
ホンマ豪勢すぎです。
メンバーもスタッフも皆さん大喜び。
そりゃそうです。
で、こんな事を言いながら
実は俺、生モノ食えないんですよ。
なので、
皆が大盛り上がりでフグ刺を頬張る姿を見ながら
その横で焼き鳥を食ってました。
あ、もちろん焼き鳥も美味かったですよ。
いやー、ホント感謝感激です。
とまあそんな呑みの席の話だけってのも何なんで
リハーサルの一コマなんぞを載せてみたり↓

メンバー各自セッティング&サウンドチェック中
&仮谷さんピースサイン中。
そして今回諸事情でドラムセットを持っていけなくて
またまたSAKAE DRUMS本社工場からお借りしました。
(辻さんありがとうございます)

なので、いつもの緑+黄のやつではなく
青+銀のシブイやつ。
なにげに冬っぽいなと思ったりしてとてもイイ感じ。
そしてやはりPAさんからの評判がとても好評。
打ち上げの席でもその話題が出るくらい
今回も抜群に最高の音でした。
というわけで
初めて行った山口県の下関。
短い時間やったけどとても楽しむ事ができました。
もしまた機会があれば、
今度はゆっくり滞在してみたいですね。
そしてその際は良ければ
てっちりも食いに行ければと思います。
てなわけで、本日はこれにて!